本ページはプロモーションが含まれています
【アールワイレンタル】Hello!
アヴィです!
今回の記事は留学エージェント選びについて書いていこうと思います。
私が実際に経験した事を交えて、
留学エージェント選びについて、
10社以上を比較して、
私自身が「リアルに感じた事」を
記事にしていくので、
何か皆様のヒントになれたら幸いです。
最後まで是非みていって下さい。
留学エージェントとは?
皆様!
留学に行くならまずは情報集めですよね?
ワクワクしながら、
インターネットや、経験がある人に尋ねて、
かなりの確率で耳にするワードがこの
留学エージェントです。
私の周りでは、
エージェントを通さずに
自力で留学に来た方もいらっしゃいますが、
以前に留学経験があったり、
英語にかなり自信がある方がほとんどです。
メリットはやはり料金を抑えることができたり、
自分で検索して、行動する能力がつくことですが、
自信のない方は、手数料無料エージェントもありますので、
留学エージェントを利用することをお勧めします。
なぜなら、
「手続きがうまくいっておらず、当日空港で止められた」
「渡航後ホームステイ先に行ったら受付をキャンセルされていた」
「手続きが全て英語なので、不備があり審査が止まっていた」
など、
嘘でしょ!!?
といったこんなトラブルに巻き込まれる可能性も残念ながらゼロではありません。
何が起こるかわからないのが海外留学です。
せっかく覚悟を決めて、長い時間とお金をかけて準備したのに、
いざ!出発!!
となった手前、
そんな悲しいことが起きたら、せっかく立てていた計画も台無しです。
絶対避けたいですよね。
そんなトラブルを最小限に減らして、
何かあった時も気軽に相談できて、
人生の一大プロジェクトである海外留学をスムーズにアシストしてくれるのが、
この留学エージェントです。
留学エージェントが行うサポート
留学エージェントが行うサポートを渡航前後でそれぞれまとめてみました!
留学前のサポート
- 留学プログラム選択のアドバイス
→自分では定まらなかったり、計画の順番的に損する事もあるので、アドバイスはありがたいです。 - 入学手続きの支援
→学校の選択からお手伝いして頂き、自分に合った学校をピックアップして、紹介してくれます。手続きは全て英語なので、かなり大変。入学後も連絡の仲介をしてくれたりと、何かと助かります。 - ビザ取得
→留学エージェントは、適切なビザを取得するための手続きや必要な書類に関するアドバイスをしてくれます。ビザを取得したい理由を英作文で提出する項目とか大変すぎて、エージェントのサポートは本当にありがたいです。もちろん私も英訳してもらいました。 - 滞在先の紹介
→ホームステイやシェアハウスなど、現地でまず住む事ができる滞在先を紹介してくれます。ホームステイ先の家族の詳細なども、教えてもらえました。但しペット無しと書いてあったのに犬がいました。可愛かったので特に問題はなく、犬に日本語を話し癒されていたのですが、友達は猫アレルギーと伝えてあったのに、猫がいる家を選ばれたそうです。ホームステイ先が、選ばれやすいように、ペット無しで登録してるのだと思います。これはオーストラリアのホームステイではあるあるらしいです。 - 海外保険の申請
→海外留学専用の保険を一緒に申請する事ができます。私は学生保険を申請してもらいました。お金を送金するだけで、手に入れる事が出来ました。
他にも、エージェントによっては、出発前に英会話やオリエンテーションが実施されています。
渡航後のサポート
- 現地で分からないことの相談
→現地に着いた後に、家のことや学校のこと、ビザのことなどで分からないことがあれば、その都度エージェントに問合せたら、答えてもらえます。現地では初めてのことでわからない事が多いので、居ないと困ります。めっちゃ相談してました。 - 空港までのお迎え
→現地に着いたら滞在先まで送り届けてくれます。初めて訪れる国で、迷子になる心配がある方にとってはありがたいサービスです。私方向音痴と機械音痴なので、無事辿り着ける気がしなくて、お願いしましたが、有料なので注意です。 - 郵送荷物の受け取り先
→海外留学では滞在先がコロコロ変わる恐れがあるので、郵便物の受け取り先に現住所を設定しにくい事があります。そんな時に受け取り先に指定する事ができます。日本から送ってもらう荷物や、届くのに時間がかかるバンクカードなどの受け取り先に設定できるのは、非常にありがたいです。 - 緊急時の対応
→緊急事態の際に連絡を入れると対応してくれます。海外では日本と全然違うトラブルに巻き込まれてしまう事も少なくないので、海外生活の知識を活かして助けてくれるのは心強いです。
渡航後は基本的に日常生活で分からないことの相談相手になります。
現地にオフィスがあるエージェントは直接相談にも行く事ができます。
留学エージェントのメリット
留学エージェントを利用することのメリットはたくさんあり、
人によって必要とするポイントも違いますが、
私が思いつく6個を紹介していきます。
分からないを解決してくれる
海外生活なんて経験ない人からしたら、
全てが新しいことだらけで常に不安です。
一個解決したと思ったら、
すぐ次の不安が現れます。
それは留学準備をしている段階から、
気になることだらけで色々質問してしまいます。
そんな時にエージェントは、やっぱり海外生活には慣れてますので、
経験豊富なアドバイスでほとんど解決してくれます。
分からないことが出現する度に、即連絡を入れて回答をもらってました。
これが1人で準備するとなると一個一個自力で調べるのは骨が折れる作業です。
想像するだけで頭痛くなり、留学行きたくなくなります。
留学のプロに話を聞いていると、
そんな方法もあるのか!と
選択肢が広がり、いつしか自分がプランニングしていたものよりも、
より良いプランが完成しています。
文書手続きのサポート
留学に行きたい!
チケットとって即出発!
って出来たら簡単でいいんですけど、
そうはいかないのが現実で、
めんどくさい書面の手続き多めです。
留学エージェントを通せば、
自分ではめんどくさい書類もサポートしてくれます。
しかも全部英語で、、
英語ができない私にとっては致命的な部分でしたので、完全にお任せしちゃいましいた。
ビザの他に学選択、奨学金の申請などをサポートしてくれます。
あなたの希望費用で最適化
留学に使える費用は人によって様々です。
数百万円単位で、費用として充てることができる人もいれば、
数十万で収めたい方もいます。
使うことのできる費用によって、最初の滞在先や、選ぶことのできる学校、保険の種類などが変わってきます。
あなたの許容範囲の中でなるべく最適な学校選び、滞在先選びなどを1人1人の予算に合っているところで考えて下さいます。
留学の目標や計画を決めやすい
留学したいなーとぼんやり思っていても、
最初は何の知識もない事が多いです。
最初はなんとなくこうしたいってイメージだけで、
それが実際計画通りに進める事が出来るのか分からないから、
まだふんわりとしたイメージでエージェントに希望を伝えると、
それに沿ってどんどんアドバイスを頂き、
ふんわりしていた希望が具体的になっていくので、
留学先での目標や計画を立てやすくなっていきます。
せっかく留学するのであれば、
目標を持ってそこに向かって頑張れるものが欲しいので、
達成できそうな目標を一緒に立ててくれるのはありがたいです。
時間の節約
留学の情報をインターネットなど、
色んなところから細かく調べてしまうと莫大な時間を浪費してしまいます。
時間が足りなさすぎて調べるだけで留学が終わっちゃいそうです。
途中で疲れたり、
めんどくさくなって留学断念した方もいらっしゃるくらい、
情報は溢れていて
その中でもどの情報が正しいかわかりません。
特に仕事をしながら決めようとすると、
寝れなくなったり曖昧になるので、
ここは時間をお金で買うと思ってサクッと頼っちゃった方が気持ちが楽です。
現地の情報をリアルタイムで知れる
ビザの申請方法や、就労規程など重要な情報はころころ変わります。
その為、ネット上の情報は常に新しく、正しいものとは限りません。
そんなの知らなかった!では通らないので、
現地のプロにお任せすると、知らぬ間に大変な事になっていたというのを避けられます。
メリットまとめ
1.分からないを解決してくれる
2.文書手続きのサポート
3.あなたの希望費用で最適化
4.留学の目標や計画を決めやすい
5.時間の節約
6.現地の情報をリアルタイムで知れる
信頼性のあるエージェントを選ぶことで、留学プロセスを円滑に進めることができます。
留学エージェントのデメリット
では反対に、
留学エージェントを使うことによって、
どんなデメリットがあるのでしょうか?
4つに分けてまとめてみました。
追加の費用
留学エージェントはサービスを提供するために手数料を請求することがあります。
もちろん無料エージェントもいますが、
そう言ったところはオプションという形で、追加の料金が発生します。
これは留学費用に追加のコストをもたらしてしまう可能性があります。
逆に自分で全て手配するとその分の費用を現地での生活費に充てる事ができます。
自己調査の減少
全てエージェントに頼りきりになると、
自己調査や情報収集の機会が減少する可能性があります。
人それぞれ思い描いている留学の形が違うからこそ、
少しでも理想に近づけるためにも自分で率先して情報集めが大切になります。
エージェントと自分の間で、感覚が違うが故に、問題のズレが発生した時に、
え!そういう事じゃなかったのになー
と思った事もあったので、
自分が頼りきりになっていたと反省する事がありました。
人のせいにして後悔するよりしっかり自分で最低限の知識を持っている事が大切です。
利益誘導
エージェントも飽和しているので、
プロと言えるところから、
詐欺まがいなところ、
様々なエージェントがいます。
一部のエージェントは特定の学校やプログラムを推奨し、
それにより手数料を受け取ることがあるため、利益誘導が懸念されることがあります。
その為、本当にそこで大丈夫なのかの見極めが大切です。
選択肢の制約
エージェントそれぞれで、
提携している学校が違います。
エージェントと提携していない学校に行きたい場合は、
自分で調べて入学手続きをする必要があります。
この時に全てエージェントに任せっきりだと、
もしも、より自分に合った学校があるとしても選択肢として提案される事はありません。
エージェントが提案する選択肢に制約がある場合、
留学生の個人的な希望に合致しない可能性があるので、
何社か比較することや自分で学校を調べてみるのがオススメです。
デメリットまとめ
1.追加の費用
2.自己調査の減少
3.利益誘導
4.選択肢の制約
これらのデメリットを考慮しながら、留学エージェントを選択する際には慎重に検討し、信頼性や透明性を確保することが大切です。
選ぶ時に気をつける事
エージェントを選ぶ際は、
気をつけた方がいい事がいくつかあります。
あなたの大切な留学をお任せできるエージェントを選びましょう!!
エージェントの評判を確認する
信頼性のあるエージェントを選ぶために、口コミや評判をあらかじめ調査しましょう。
評判の悪いエージェントから質の悪いサポートを受ける事を回避できます。
結構口コミって当たってたりしますよね!?
悪質な口コミもあるので、見極めが必要ですが、、
もし留学エージェントを使ったことのある知り合いが居たら、
実際使ってみて感じた事を聞いてみると安心感が違います。
費用に関する透明性
留学エージェントに対しての連絡手段(LINE、電話等)で、
手数料やサービス料について明確な情報を聞いてみて、
予算内でプランを立てるのが重要です。
遠慮せずに全て聞いてみましょう。
細かく聞くことにより、他のエージェントとの比較対象となります。
複数のオプションを検討する
エージェントの提案だけでなく、
自身で留学プログラムや学校を調べて、
より多くの選択肢を検討しましょう。
事前に自身で情報を持っておけば、
こちらからエージェントに尋ねてみる事も可能ですし、
よりエージェントにもこちらの意図が伝わりやすいかと思います。
エージェントとのコミュニケーション
エージェントも人です。
よりコミュニケーションを図る事で、
サポートしてくれる幅が広がると思います。
私の知ってる範囲でも、一旦日本に帰国して、オーストラリアに戻ってくる度に、空港まで迎えに来てもらっている方もいました。
その方は共通の趣味で仲良くなったみたいです。
そこまでいかなくても、あなたも人生かかっているので、
エージェントに自分の事をより知ってもらえば、次の質問の際にスムーズに進むはずです。
エージェントとのコミュニケーションを円滑にするため、
質問や疑念を積極的に共有しましょう。
エージェントにもたくさんの問い合わせが来ているので、遠慮していては埋もれてしまいます。
利害関係を理解する
エージェントが特定の学校やプログラムに利益を持つ場合はあるものとして、
それを理解し、
自分自身で客観的な情報を収集することが大切です。
情報の制限
エージェントは特定のパートナーシップや
提携関係に基づいてプログラムを提案することがあるため、
全ての留学プログラムや学校が提供されるわけではありません。
一部の選択肢を見逃す可能性があります。
何度も言うようですが、何社も見比べたり、エージェントを通さず直接自分で、調べた方が、
情報の見逃しを防ぐ事ができます。
気をつけることまとめ
1.エージェントの評判を確認する
2,費用に関する透明性
3.エージェントとのコミュニケーション
4.利害関係を理解する
5,情報の制限
これらの事項に気をつけることで、
留学エージェントを選ぶ際によりスムーズで、満足のいく経験を得ることができます。
私がエージェントを利用する前にとった行動
私が留学エージェントを利用する前に、
これはしておいた方がいいよと聞いてやっていたことは、
アイフォンのメモ機能を活用する事です。
そこに、
各エージェントの口コミなど事前に調べてまとめて、
疑問などの聞きたいこと、
希望のプラン、
使える予算、
迷ってる事を書き出して、
各エージェントに聞いて回りメモしました。
これは色んなエージェントに聞いて回った後に比較できるように作っておきました。
エージェントも数が多く、
どのエージェントが良かったか迷ってしまうと思ったので作ったのですが、
かなり役に立ちました!
質問内容はこちらです。
参考になるかわかりませんが、
シェアしますね。
- 私はまず、学生ビザがいいのかワーホリビザがいいのか
- 留学に合計でいくらお金が必要か
- 日本に残しておいた方がいい金額
- 現地でいくら稼ぐ事ができるか
- 日本での支払い(税金)はあるか
- ケータイ切り替えについて(料金、電話番号は残しておくべきか)
- 専門留学について
- 現地での生活はいくら必要か
- 専門留学するならどれくらいの英語力がいるのか
- 渡航の国内で注意する事(日本のこと)
- まずはお試しで短期留学か観光で現地に行ったほうがいいのか
- 向こうでビザを延長する場合のこと
- 英語力を伸ばしたいなら語学学校に行った方がいいか
- 語学学校にどれくらいの期間行くと英語力はどのレベルになるか
- 航空券について
- 保険は選ぶ事ができるか
- 事情があり行けなくなった場合のキャンセル料
- 渡航後のサポート
こんな感じです。
メモを見返しながら書いてるのですが、
全然知識がないので、一から十まで知りたくて、いっぱい書いてます。
とても懐かしいです。
ある程度知識がある方からしたら、
これくらい分かるだろって言われちゃいそうです💦
留学エージェント選びまとめ
知らない土地へ初めて足を踏み入れて、
そこで生活をしていくとなると、
経済面、健康面など様々な不安があって当たり前です。
この留学であなたの人生は、
間違いなく大きく変わることになるからです。
悩みすぎて留学辞めようかなと一歩踏み込めない方も多々いらっしゃいます。
そんな中でも、覚悟を決めて踏み出す方はとても凄い行動力の持ち主です。
留学エージェントは小さい会社から有名な会社まで様々ですが、
それぞれでサービスや対応も異なってきます。
選ぶ方との相性もあり大きくて有名だからいいという話ではありませんし、
全てのエージェントが、満足いくサポートをしてくれる訳ではありません!
しかも、
担当さんの知識量でもかなり選択肢の量が変わってきます。
実際私も担当さんによって全然提案が違う事があり、情報量の違いに驚いた事もあります。
なので、何か違うなと違和感を感じたら、担当を変えたりするのも一つの手です。
私が最も注目したのは、
信頼性と対応の速さです。
もし、急な問題が発生した時に、すぐ返信して対応してくれるかが大切になってきます。
他にも、この内容にします!と確定の段階での対応が迅速かどうかも重要です。
実際に私がこれでお願いします!と
決めた後から急にLINEが雑になったり、
返信が遅くなったりした事がありました。
またまた忙しい時と重なってしまったかもしれませんが、
いざという時に、迅速に対応して頂きたいので、
LINEの返信の速さや内容も雑ではないか確認しました。
支払い後のサービスも考慮し、慎重に選びましょう。
留学エージェントを10社以上比較して
良かった点は、
各エージェントと相談する毎に自分も知識がついてきて、
最初は、
「100万以上の貯金がないと専門留学は難しい」
「働きながら授業料を稼ぐのは難しい」
など言われてましたが、
「行ってすぐ仕事を見つけてこれくらいの収入になれば、生活していけますよね?その程でしたら、私の希望のプランは可能ですか?」
など、こちらから解決策を提案をして行けた事です。
なるべく少ない金額でリスクを取って留学しようとする私にも問題があるかもしれませんが、
ここでスッパリ切り捨てられたり、
返信が途端に無くなったりした所もあり、
それまでよくしていただいた所もあったので、裏切られた気持ちになりました。
しかし、それが留学に行ってから連絡が取りづらくなったら大事だったので、
渡航前に違うエージェントに変更出来ていて良かったと思います。
だからこそ、
最初のパートナーとなるエージェント選びは慎重に!!
あなたの門出に相応しいエージェントを見つけ出し、最高の留学にして下さい!
ガッツリした内容になりましたが、
気軽な日常もこれから発信して行きたいと思いますので、
気軽にまた訪問して頂けたら幸いです。
それでは良い一日を!
またお会いしましょう〜See ya👋